ナビゲーター紹介

ジモデルとは? ジモトから――世界へ! 学びとキャリアを“モデル化”し、今できる最良の一歩を照らす進路・職業情報サイト。 このサイトを盛り上げてくれる3人のナビゲーターを紹介するよ。 じーもくん じーもくん 地元推しナビゲーター 六角形ボディにタブレットかばん。郷土愛120%! 「地元には、伸びしろが山ほどある!」 得意:県立大・地場産業・奨学金など“ローカルな宝探し” 口調:柔らかな方言まじり(〜だっちゃ/〜だべさ) ビーちゃん ビーちゃん 上京チャレンジャー オレンジのしずく形+小さな羽。都会に憧れつつ不安も……。 「迷ってる暇より、ちょっとだけ前へっビー!」 得意:勉強法・時間管理・お金の基礎 口調:ポジティブだけど時々ナイーブ(「〜かも…?」) モデル姉さん モデル姉さん(モデ姉) 憧れのロールモデル 都会でキャリアを切り拓くクールなお姉さん。 「可能性は、伸ばす準備がある人にだけ微笑む」 得意:キャリア設計・ポートフォリオ・プレゼン術 口調:フレンドリー&スマート(「Tryしてみな?」) じーもくん 地元トークで盛り上がろう! ビーちゃん でも私は東京に行きたいなぁ…… モデル姐さん ふたりとも、まずは勉強よ! 「進路フェス開幕!」 (約60秒で読める) ビーちゃん ねえねえ、進路フェスってほんとに役立つのかな…? 人混み苦手だし、都会のイベントって怖いかも…? じーもくん 大丈夫だっちゃ! 地元校もオンライン参加しとるし、まずは“奨学金セミナー”のブースを覗いてみれば? ビーちゃん 奨学金…! 学費の現実、ちゃんと知らなきゃだよね。うう、でも勇気が… モデル姐さん (スマホ越しに登場)不安の正体は“情報不足”よ。調べて、シミュレーションして、初めて“準備”になる。 じーもくん ほら、県の給付型奨学金、締切は来月末までだべさ。数字で見ると行けるかもって思えるっちゃ! ビーちゃん …うん、やってみるっビー! まずは家計シート作ってみるね! モデル姐さん グッド。次のミッションは“フェスで1人、同じ目標の友達を作る”。仲間がいれば行動は加速するわ。 ビーちゃん わ、ハードル上がった!? でも…ちょっとワクワクしてきたかも! じーもくん 地元も都会も、可能性はつながっとる。まずは一歩、踏み出すだっちゃ!

June 15, 2025